-
最近の投稿
アーカイブ
カテゴリー
投稿日カレンダー
2021年3月 日 月 火 水 木 金 土 « 2月 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31
北九州小倉南区で
髪をまもる専門店Rico
梅雨のこの時期は
ジメジメしますよね??
洗濯物もなかなか
外に干せないから
部屋干ししたら
失敗したとき
半乾きってこともあるかと思います。
そのとき、変なニオイが発生しますよね??
その症状に似ていることが
このジメジメ時期や
熱帯夜のような暑いからって
『髪を乾かさない』ってこと
してないですか??
せっかく頭皮と髪を洗ったのに
そのままにしておくと
ニオイの元となる菌が繁殖しやくなります。
髪も、濡れたままだと、
髪はデリケートな状態です。
髪の毛同士がぶつかり擦れただけでも
キューティクルがはがれてしまって
ツヤがなくなったり、枝毛になったりします。
そんな状態だと
せっかく、よいホームケアを使用してても
効果は期待できないかもしれません。
髪を乾かすのは
髪の毛のためでもありますが
ニオイや
頭皮環境のためでもあります。★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
髪をまもる専門店Rico
福岡県北九州市小倉南区
守恒本町1丁目4-12親和相互ビル1階
TEL093-967-3277
北九州の小倉南区で
髪をまもる専門店Rico
髪の気になる理由が
年齢によって違います。
40代後半からは【ヘアケアよりも頭皮ケア】
40代後半からは、
いま、生えている髪に対するダメージよりも
生えてくる髪をつくる
【頭皮】の環境が影響してきます。
では、対策としては
生えてくる前のケアを
重視してあげることが
大切です。
あきらかにいままでとは違うチリチリした髪
頭皮が赤くなってしまっている
熱いお湯であたまを洗いたくなる
など、頭皮が乾燥してしまっている
状態になりやすく、
40代後半からは
生えてしまう前に頭皮を整えて
健康的な頭皮で健やかな髪を
育んであげませんか??
年齢によって気になることは
違う理由があります。
その、原因によっても
対策も変えてあげましょう^_^
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
髪をまもる専門店Rico
福岡県北九州市小倉南区
守恒本町1丁目4-12親和相互ビル1階
TEL093-967-3277
北九州の小倉南区で
髪をまもる専門店Rico
髪の気になる理由が
年齢によって違います。
30代からは【頭皮のことも気になる】
30代からは、
いま、生えている髪に対するダメージも
気になりますが
白髪が生えてきたり
いままでとは違う髪質に変化してしまう髪
になっての原因は【頭皮】が影響してきます。
では、対策としては
頭皮のケアを重視してあげることが
大切です。
いま生えている髪も大切にしつつも
次に生えてくる髪のことも
考えて、頭皮のケアを加えてあげることが
大切です。
頭皮と顔は一枚の繋がった皮膚なので
頭皮のケアをすることは
結果的には、顔の引き締めにも
効果がでてきます。
30代からは
頭皮ケアをはじめて
健康な頭皮を育みませんか??
50代からは気になることが
また違う理由があります。★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
髪をまもる専門店Rico
福岡県北九州市小倉南区
守恒本町1丁目4-12親和相互ビル1階
TEL093-967-3277
北九州の小倉南区で
髪をまもる専門店Rico
髪の気になる理由が
年齢によって違います。
20代までは【ダメージが気になる】
カラーやパーマなどの薬剤ダメージや
コテやアイロンなどの熱のダメージ
いま、生えている髪に対するダメージが
気になることが多いです。
では、対策としては
いまの髪に対するケアを重視してあげることが
大切です。
カラーやパーマなどの
薬剤を残留させないように美容師さんと
相談したり、
ニオイ重視でホームケアを選んでいるなら
ホームケアを見直してみるのもアリですね。
デザイン重視でオシャレも大切です。
そのデザインをつくる『素材』を
大切にしていきませんか??
30代からは気になることが
また違う理由があります。★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
髪をまもる専門店Rico
福岡県北九州市小倉南区
守恒本町1丁目4-12親和相互ビル1階
TEL093-967-3277
北九州の小倉南区で
髪をまもる専門店Rico
髪の毛先が気づいたら
絡まったり、結ばれてしまっていることって
ないですか??
これは、
髪にとってピンチのお知らせです(;≧д≦)
これになるときは
・寝癖がついてしまったり
・髪をさわってもカシャカシャしたり
・なんだか髪がパサパサに見えたり
・弾力がなくなったと感じたり
していると思います。
それは
全部正解です。
髪は、もともと弾力があるので
絡まらず、結ぼうとしても
元に戻るチカラが働きます。
が、そのチカラがなくなって
しまったときに結ばれてしまいます。
弾力がなくなるということは
髪の中の強度も低下しています。
髪が絡まったり、結ばれてしまっているときは
ナニかを変えることを
オススメします。
ナニを変えたらいいのかは、
あなたに合わせた方法があるので
しっかり相談させてください。★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
髪をまもる専門店Rico
福岡県北九州市小倉南区
守恒本町1丁目4-12親和相互ビル1階
TEL093-967-3277
北九州の小倉南区で
髪をまもる専門店Rico
髪を濡らしたときに
根元からギシギシで
指が通らないと感じたことないですか??
これは
『黄色信号』です。
この状態のときは、ご自宅で
トリートメントをしても
改善できないかもしれません。
この状態になるには、
原因がちゃんとあります。
みなさんも
突然なるかもしれません。
・カラーをしている
・ヘアオイルを使っている
・アイロン、コテを使っている
原因は
それぞれ違うのですが
同じように
髪を濡らしたときに
根元からギシギシになることがあります。
ギシギシすると感じたときは
Ricoにご相談ください^_^☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
髪をまもる専門店Rico
福岡県北九州市小倉南区
守恒本町1丁目4-12親和相互ビル1階
TEL093-967-3277
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
北九州小倉南区で
髪をまもる専門店Rico
髪を扱いやすくするには、
まずは髪を◯◯◯◯することが大切です。
◯◯◯◯とは、
ダイエットや筋トレをしたことがある人なら
わかりやすいかもしれませんが
『体幹』って聞いたことがあると思います。
体幹とは、
姿勢を維持して支える役目もあり
筋肉の土台でもあって
カラダの軸となる重要な役目を果たします。
髪が扱いやすくなるのと
なにが関係するの??
『体幹がしっかりすると軸がブレない』
というのと一緒で
髪を扱いやすくするには
まずは、髪をしっかりすることが大切です。
髪をしっかりすると
あなたの髪もしっとりにもサラサラにも
理想的な髪へ近づけます。
今、髪が扱いにくいと悩んでいるなら
まずは髪『しっかり』させていきませんか??☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
髪をまもる専門店Rico
福岡県北九州市小倉南区
守恒本町1丁目4-12親和相互ビル1階
TEL093-967-3277
北九州小倉南区で
髪をまもる専門店Rico
この時期は
なぜか
髪をさわると
ホワホワしてしまうと
悩んでませんか??
原因は
髪のバランスがうまくいっていないのかも
しれません。
こんなことしてませんか??
・ゴムをはずすときに滑らすようにとっている
・ドライヤーでカラカラに乾かしている
・アイロン、コテの温度が常にMAX
・ヘアオイルを使っている
ひとつでも当てはまる方は
ぜひご相談ください。
ホワホワが気になるからと
縮毛矯正をしているけど
改善しないと
悩んでいる方は、
髪がしっかりすると
ホワホワが気にならなくなります。
そこには
ヒミツがあります。
これから先も
ホワホワで悩みたくないという方は
Ricoにお任せください^_^☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
髪をまもる専門店Rico
福岡県北九州市小倉南区
守恒本町1丁目4-12親和相互ビル1階
TEL093-967-3277
北九州小倉南区で髪をまもる専門店Rico
パーマには
パーマに合ったケアがあります^_^
パーマをしても持ちが悪いや
カールが持続できないと悩んでいませんか??
髪の中の水分、油分バランスを
しっかりと保ってあげることが
大切です。
ケアをしっかりするだけで
パーマの持ちがいつもより1〜2カ月キープ
できたら嬉しいですよね。
・パーマをしても持ちが悪い
・カールがでない
・すぐとれる
・パサパサに見える
などの悩みがあるかたは
一度Ricoにお任せください。
あなたに合った方法を
見つけていきましょう♬☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
髪をまもる専門店Rico
福岡県北九州市
小倉南区守恒本町1丁目4-12親和相互ビル1階 TEL093-967-3277
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
『髪をまもる』専門店Ricoです。
『髪をまもる』専門店Ricoとは、
□毎日髪をさわるといい気分になりたい。
□ちゃんと自分に合っているものを使いたい。
□これから先も髪で不安を感じたくない。
□髪の悩みをちゃんと相談できる所に行きたい。
こんな悩みに当てはまる方に
オススメのサロンです。